アンジェリーク

2017年11月28日

ハーダンガー刺繍…その醍醐味は織り糸カットのドキドキ感?




毎日少しずつDIYが進んでいる我が家。昨日は玄関フロアの「床と壁の間の処理」が終了しました。



ちょうど良いサイズに飾り板をカットした後、専用の強力接着剤を塗布。


それを壁下にピタッと貼り付けます。この飾り板一枚貼るだけで、だいぶ雰囲気が違う感じ。飾り板マジックは凄い〜!





---
そして、次はトイレドアのドアノブつけ。

ペンキを塗って取り付けたドアはまっさらな状態。

そこにドアノブのサイズが合う位置を正確に測って、電動ドリルで穴を開けていきます。

ちょっとでも位置がずれると、ドアノブがぴったりとはまらなくなるので、ここは慎重に…。(といっても、これらの作業は全て夫の担当です。私は時々見学しに行くだけ〜)


そして…。
穴を開けたら、そこにドアノブの器具をはめ込みます。



電動ドリルで開けた穴とずれていると全てがダメになってしまうので、ちょっとドキドキ。でも、きちんとあちら側が見える〜♪ 成功です!


というわけで、ドアノブをここで取り付けます。


最後に鍵部分のパーツを取り付けて完成! スムーズにドアの開閉ができるようになりました。




---
そして、本日も刺繍教室。デルフト在住のお二方です。

当初の予定ではもう一人参加予定だったのですが、急病のため残念ながら来られず…。高熱と嘔吐ということで、かなり心配です。早く良くなりますように…。




本日は2歳のお嬢ちゃまもご一緒に♪ ママがちくちくしている間、おもちゃで遊んでいます。

こちらのお嬢ちゃま、いつもご機嫌でお利口さん。お喋りも可愛らしくて、本当に和みます。正に天使のような女の子♪ 



そして、今日の焼き菓子は最近よく作っている「フランボワーズ&ブルーベリーのマフィン」。

最近はちょっとマフィンが失敗気味だったのですが、今日のマフィン生地は口当たりがしっとりしていて成功でした。良かった!




---
さて、本日のレッスン中。絶対に切ってはいけない箇所を、うっかりカットしてしまった方がお一人…。

ほつれ止めボンドで修正できるようなものではなかったので、とりあえず間違ってカットしてしまった場所のクロスターブロックを注意深く解いて、修正開始。

リネンの織り糸の一部を抜いて、それ以上リネンが崩壊しないように再び織り糸を再生して…というちょっと根気の入る作業ですが、1時間ほどかけて何とか修正でき、「後の続きはご自宅でどうぞ〜♪」と生徒さんへお返ししました。

修正した織り糸は少し乱れていますが、刺繍糸でかがってしまえば跡形もなく仕上がるはずです。


---
ハーダンガー刺繍の醍醐味でもある「布の織り糸カット」。色んな意味のドキドキ感を味わえる刺繍…でしょうか。

でも、慣れてくると、織り糸カットの「あまりにも大きな」間違いはまずしなくなるので大丈夫です。


にほんブログ村 海外生活ブログ オランダ情報へにほんブログ村 ハンドメイドブログ 刺繍へ